政治/社会 부처님오신날(プチョニムオシンナル)とは、釈迦誕生日 単語から知ろう韓国の話題。以前は釈迦誕生日(석가탄신일)と呼ばれていましたが、2018年から、부처님오신날(お釈迦様がいらっしゃった日)に変更されています。 2021.05.19 政治/社会
健康 언택트(オンテクトゥ、アンタクト)とは、非対面 単語から知ろう韓国の話題。언택트(オンテクトゥ:UN + TACT)は、韓国で最近使われている英語を組み合わせた造語で、UN(非)+CONTACT(接触)という意味で使われています。非対面はピデミョン。オンテクトゥを日本読みするとアンタクト。 2021.05.19 健康政治/社会
政治/社会 공수처(コンスチョ)とは、公捜処(高位公職者犯罪捜査処) 単語から見よう韓国の話題。今年発足した공수처(コンスチョ)が捜査を開始したという話題で공수처を覚えましょう。日本のメディアでは、高官犯罪捜査庁(高捜庁)と記載する場合があるようです。 2021.05.18 政治/社会
政治/社会 국가장학금とは、国家奨学⾦ 単語から知ろう韓国の話題。国家奨学金(クッカ チャンハックム)は、所得と財産が一定水準以下で、成績などの条件を満たした大学生に国家が支援するための奨学金です。 2021.05.17 政治/社会
政治/社会 개인형 이동장치(ケインヒョン イドンチャンチ)とは、個人型移動裝置 単語から知ろう韓国の話題。道路交通法の改正により、個人型移動装置(개인형 이동장치:ケインヒョン イドンチャンチ)の利用者は、二種原付免許が必要で、ヘルメットを着用しなければならなくなりました。 2021.05.13 政治/社会
国際 참관단(チャムグァンダン)は、参観団 単語から知ろう韓国の話題。참관단とは、参観団のこと。 台湾の新聞、自由時報の報道によると、台湾で毎年行われている軍事演習で中国語以外に英語も使用していたそうです。 2021.05.01 国際
政治/社会 노동절(ノドンジョル)は、労働節 単語から知ろう韓国の話題。노동절とは、労働節(ノドンジョル:メーデー)、労働者の日(祝日)のことです。 5月1日、韓国のメーデーに関する話題です。メーデーの(노동절인)5月1日 ソウル中心部で労働団体の集会と行進が相次ぎました。 2021.05.01 政治/社会