
ペク・ジョンウォンさんの「涼しい海苔ラミョン(のりラーメン)」レシピで作ると、インスタントラーメンが海苔の風味たっぷりの冷やし麺に大変身します。
昨年の初夏から秋にかけて何度も作っています。最近暖かくなってきたので、久しぶりに作って食べました。
今まで、日清ラ王 しょうゆ、サッポロ一番 しお 等いつくかの種類で試していますが、今回の日清ラ王 味噌もおいしかったです。
海苔はコストコの永井海苔を使うとお得かもしれません。
暑い日に熱い即席ラーメンはちょっと気が引ける、というときに簡単に作れる涼しい麺です。
毎回、違ったラーメンで調理して、味の変化を楽しむのもいいかもしれません。
外食ができないので、こういう簡単レシピがあるととても良いです。
海苔ラーメンの作り方
材料の目安(買物リスト)
海苔 | 5枚 | 1杯なら1枚で良いです。 |
水 | 1カップ(180g) | |
しょうゆ | 大さじ2(20g) | |
砂糖 | 大さじ2(20g) | |
インスタントラーメン | 1袋 | 日清ラ王 味噌 にしました。 |
ごま | 大さじ1(10g) | |
ごま油 | 大さじ3(20g) | 大さじ1でも良いです。 |
長ねぎ | 1/3カップ(30g) | わけぎにしました。 |
青陽唐辛子 | 2本(14g) | ししとうを使いました。 |
作り方
- 海苔をフライパンであぶる。(パリパリなら、あぶらなくてもOK!)
- 海苔をビニール袋の中に入れ、粉々に砕く。(袋に入れず手でちぎってもOK!)
- 長ねぎ、青陽唐辛子を小口切りにする。
- ごまをすり鉢でする。(すらなくてもOK、すりごまでもOK!)
- 鍋に水、粉末スープ、かやく(ある場合)、しょうゆ、砂糖を入れさっと沸騰させる。
- 5のスープを冷ます。
- 麺を茹でたあと、軽く水でさらし、ざるで水分を切る。
- どんぶりにごま油を注ぎ、麺を入れる。
- 砕いた海苔、ごまを入れて、麺と混ぜる。
- お好みの量のスープをかける。かなり余ります。
- 長ねぎ、青陽唐辛子を添えれば完成!
海苔ラーメンに使ったキッチン用品
次のようなキッチン用具で作れました。
- IHクッキングヒーター
- ジオプロダクトの片手鍋 IH対応
またまた作りました
最近、日清ラ王 豚骨でも作ってみました。めんのゆで時間は、熱湯で90秒と短時間。スープを軽めにかけて食べました。本当に簡単おいしいレシピです。
海苔ラーメンのレシピ動画
涼しい海苔ラミョンのレシピ動画 ペクじょんウォン(백종원/白種元)さんのyoutube動画は、日本語字幕も表示できます。